手巻き寿司
2023年05月19日
昨日は父の命日
亡くなって丸3年になります。
3回忌は昨年でしたので、4回忌となりますが、ご縁さんは7と3の付く回にお参りいただくので、今回は妹と一緒に法要をしました。
遺影を床間に飾り、まだ納骨してませんので、仏壇からお骨を遺影の前に並べて、御焼香できるように香炉を置き、花も備えて、二人で正信偈を唱えました。
その後、手巻き寿司をしました。

手巻き寿司はある程度人数がいないと食べられない料理です。
一人で手巻き寿司をすると、同じ具ばっかりになるか、お刺身の盛り合わせを巻いて食べるか、になります。
マグロ、はまち、イカ、タコ、鰹のたたき、サーモン、納豆、カニかま、牛ステーキ肉、きゅうりを用意しました。
ご飯は、4合。酢飯にしてます。
甥っ子もお参りしてくれたので、3人で食べました。
久しぶりの手巻き寿司でした。
ご飯は1合程度の靴てしまいました。
妹がご飯少なめの手巻き寿司にしてたからな〜
では、また明日。
亡くなって丸3年になります。
3回忌は昨年でしたので、4回忌となりますが、ご縁さんは7と3の付く回にお参りいただくので、今回は妹と一緒に法要をしました。
遺影を床間に飾り、まだ納骨してませんので、仏壇からお骨を遺影の前に並べて、御焼香できるように香炉を置き、花も備えて、二人で正信偈を唱えました。
その後、手巻き寿司をしました。

手巻き寿司はある程度人数がいないと食べられない料理です。
一人で手巻き寿司をすると、同じ具ばっかりになるか、お刺身の盛り合わせを巻いて食べるか、になります。
マグロ、はまち、イカ、タコ、鰹のたたき、サーモン、納豆、カニかま、牛ステーキ肉、きゅうりを用意しました。
ご飯は、4合。酢飯にしてます。
甥っ子もお参りしてくれたので、3人で食べました。
久しぶりの手巻き寿司でした。
ご飯は1合程度の靴てしまいました。
妹がご飯少なめの手巻き寿司にしてたからな〜
では、また明日。
チェリーセージ
2023年05月18日
チェリーセージが咲き出しました。

香りがチェリーの香りがするということからこの名が付いたとも言われてますが、チェリーの香りって?桜?
そんな香りはしません。レモンのような香りです。

白い花もあります。
赤い花と白い花とが混じった花もあります。
上の花びらが白くて、下の花びらが赤いものとかです。
今日は父の命日です。
丸3年
4回忌ということになりますが、3と7の付く回だけご縁さんにお願いして法要をするらしいので、今回は妹とお経をあげて、手巻き寿司を食べることにしています。
床間に遺影を飾って、ご焼香できるようにしておこうかな。
ではまた明日!

香りがチェリーの香りがするということからこの名が付いたとも言われてますが、チェリーの香りって?桜?
そんな香りはしません。レモンのような香りです。

白い花もあります。
赤い花と白い花とが混じった花もあります。
上の花びらが白くて、下の花びらが赤いものとかです。
今日は父の命日です。
丸3年
4回忌ということになりますが、3と7の付く回だけご縁さんにお願いして法要をするらしいので、今回は妹とお経をあげて、手巻き寿司を食べることにしています。
床間に遺影を飾って、ご焼香できるようにしておこうかな。
ではまた明日!
ピンクの花のかたばみ・・芋酢漿?
2023年05月17日
ピンクの花のかたばみが咲いてます。
かたばみは、漢字て書くと酢漿と書くようです。片喰とも書かれます。

酸っぱいようです。
シジミチヨウの幼虫が食べます。なので、シジミチヨウが卵を産みに飛んできてますね。
また、家紋にもなっている植物で、根が深く、中々絶えないので、お家存続を重んじる武家社会に好まれたとか

明日は父の命日で3年になります。
4回忌なのですが、7回忌とか13回忌とか7とか3の付く回にご縁さんにお参りいただくようなので、今年は妹と4回忌をしたいと思っています。
では、また明日。
かたばみは、漢字て書くと酢漿と書くようです。片喰とも書かれます。

酸っぱいようです。
シジミチヨウの幼虫が食べます。なので、シジミチヨウが卵を産みに飛んできてますね。
また、家紋にもなっている植物で、根が深く、中々絶えないので、お家存続を重んじる武家社会に好まれたとか

明日は父の命日で3年になります。
4回忌なのですが、7回忌とか13回忌とか7とか3の付く回にご縁さんにお参りいただくようなので、今年は妹と4回忌をしたいと思っています。
では、また明日。
紫露草
2023年05月15日
紫露草が咲いてます。
原産は新大陸だそうです。

日本的な花なので、日本に古来からあるものと思ってました。まさかアメリカ大陸が原産とは思ってもいませんでした。
我が家では野生化していて、石垣の石とか玄関のコンクリと土の間とかに生えてきてます。

蕾の時に潰すと紫の汁が出ます。
子供の頃その汁を集めてたことがあります。
集めて何に使ってたのかと問われると・・何も使ってませんから困るのですが、こんなに汁が出た。というだけです。
では、また明日!
原産は新大陸だそうです。

日本的な花なので、日本に古来からあるものと思ってました。まさかアメリカ大陸が原産とは思ってもいませんでした。
我が家では野生化していて、石垣の石とか玄関のコンクリと土の間とかに生えてきてます。

蕾の時に潰すと紫の汁が出ます。
子供の頃その汁を集めてたことがあります。
集めて何に使ってたのかと問われると・・何も使ってませんから困るのですが、こんなに汁が出た。というだけです。
では、また明日!
紫蘭
2023年05月15日
紫蘭の花が咲いてます。
蘭というだけあって、ラン科
でも、ラン科の多くは発芽しにくいらしいのですが、この紫蘭は容易に発芽するとのことです。
また、湿ったところから乾いたところまで、成育するので、育てるのも容易。

花の色も白いのや黄色いのもあるそうです。
花も蘭に似てます。というか蘭なのですけど^_^

スギナが蔓延って、その隙間から伸びてきてます。
スギナを引き抜かないと、絶えてしたいそうです。
昨日は、妹家族とお好み焼きをしました。
春キャベツ1個使ってもやしも入れたそば入りの広島焼きです。
ボリウムがあるお好み焼き3枚!
ではまた明日。
て、イヤー!午前1時!
明日になってるやん!
蘭というだけあって、ラン科
でも、ラン科の多くは発芽しにくいらしいのですが、この紫蘭は容易に発芽するとのことです。
また、湿ったところから乾いたところまで、成育するので、育てるのも容易。

花の色も白いのや黄色いのもあるそうです。
花も蘭に似てます。というか蘭なのですけど^_^

スギナが蔓延って、その隙間から伸びてきてます。
スギナを引き抜かないと、絶えてしたいそうです。
昨日は、妹家族とお好み焼きをしました。
春キャベツ1個使ってもやしも入れたそば入りの広島焼きです。
ボリウムがあるお好み焼き3枚!
ではまた明日。
て、イヤー!午前1時!
明日になってるやん!
「あやめ」か?「かきつばた」か?
結核検診に
2023年05月12日
長浜市では、65歳以上になると結核検診を無料で受けられます。

私は2回目です。
昨年は一番近い市役所の駐車場で受けました。
町内の長老達がズラーッと並んでらっしゃいまして、「おまんもか?」と言われたのを覚えてます。
今年は、市役所の駐車場での健診日が、法事の日やったか前日やったかで、行けなかったので、六荘まちづくりセンターで受診しました。
なんと町内のお寺のご縁さんが来てらっしゃいまして、ご縁さんとは同級生なので、昨年の検診はどうしたとか、道路工事はどうのこうのとか当たり障りのない話をして順番を待ちました。
ご縁さんは39番、私は51番です。
65歳以上なので、66歳の私は若い方です。
待ってらっしゃる方々は、もっとご高齢と思います。
これを受けると肺がん検診は、被曝量が多くなるので、受診できないらしいです。
人間ドック受けようと思うねんけどあかんのかな〜
ではまた明日!

私は2回目です。
昨年は一番近い市役所の駐車場で受けました。
町内の長老達がズラーッと並んでらっしゃいまして、「おまんもか?」と言われたのを覚えてます。
今年は、市役所の駐車場での健診日が、法事の日やったか前日やったかで、行けなかったので、六荘まちづくりセンターで受診しました。
なんと町内のお寺のご縁さんが来てらっしゃいまして、ご縁さんとは同級生なので、昨年の検診はどうしたとか、道路工事はどうのこうのとか当たり障りのない話をして順番を待ちました。
ご縁さんは39番、私は51番です。
65歳以上なので、66歳の私は若い方です。
待ってらっしゃる方々は、もっとご高齢と思います。
これを受けると肺がん検診は、被曝量が多くなるので、受診できないらしいです。
人間ドック受けようと思うねんけどあかんのかな〜
ではまた明日!
血圧の薬
2023年05月11日
昨日は血圧の薬をもらいに行きました。
受け付けしたのは、9時15分
11時半頃になるそうなので、お味噌を買いに水鳥ステーションに行って、まだ、時間があったので、ネットで申し込んでいたストレッチ教室の正式に代金を支払って、参加要領をもらって説明を聞いた。
11時15分にクリニックに戻って、受付で戻りました。と言うたら、あと、4人待ってる人がいるそうです。
12時を過ぎましたが、まだ、呼んでもらえませんでした。
3時間、受付してから3時間です。
終わったのは、1時前
肝心の血圧のお薬は、家に帰って、ご飯を食べて、もらいに行きました。
いとこが、バイトしてる薬局に行って・・
と、朝2種類のお薬を飲み、夜また朝の1種類だけ飲むので、倍、半分になるのですけど、朝だけ飲む薬が、7日分多いかったのよ。
薬剤師さんが、なぜですか?と聞いてきて、夜は飲み忘れることが多くて、15個ほど残ってるって先生に言うたから・・
と答えたら、忘れないように夜飲む薬を置いて食事をするとか、奥様にも協力してもらってとか・・
いとこに奥様はいないのよね〜って・・
ここまで来ると大好きな豚骨醤油のラーメン屋のそばなので、つい食べに行ってしまいました。
家に帰ってご飯だへんと、このラーメン屋で昼ごはんにしたらよかったわ。

受け付けしたのは、9時15分
11時半頃になるそうなので、お味噌を買いに水鳥ステーションに行って、まだ、時間があったので、ネットで申し込んでいたストレッチ教室の正式に代金を支払って、参加要領をもらって説明を聞いた。
11時15分にクリニックに戻って、受付で戻りました。と言うたら、あと、4人待ってる人がいるそうです。
12時を過ぎましたが、まだ、呼んでもらえませんでした。
3時間、受付してから3時間です。
終わったのは、1時前
肝心の血圧のお薬は、家に帰って、ご飯を食べて、もらいに行きました。
いとこが、バイトしてる薬局に行って・・
と、朝2種類のお薬を飲み、夜また朝の1種類だけ飲むので、倍、半分になるのですけど、朝だけ飲む薬が、7日分多いかったのよ。
薬剤師さんが、なぜですか?と聞いてきて、夜は飲み忘れることが多くて、15個ほど残ってるって先生に言うたから・・
と答えたら、忘れないように夜飲む薬を置いて食事をするとか、奥様にも協力してもらってとか・・
いとこに奥様はいないのよね〜って・・
ここまで来ると大好きな豚骨醤油のラーメン屋のそばなので、つい食べに行ってしまいました。
家に帰ってご飯だへんと、このラーメン屋で昼ごはんにしたらよかったわ。

ラベンダー
2023年05月10日
ラベンダーが咲き出しました。
ほんまにラベンダーなんやろか?
いい香りがしない!

ドクダミが蔓延ってきてて、大変なことになろうとしてますけど、
今年もなんとか咲いてます。

ラベンダーにもいい香りがするラベンダーとそうでないのがあるのでしょうね。
私がラベンダーを知ったのは、「時をかける少女」というNHKのドラマ
確か中学の時に放映されていたような
「岸辺のアルバム」というドラマもありました。
「岸辺のアルバム」ではクレソンを知りました。
ラベンダースティックにしても香りがしないのならいみないですね。

今日は組長さんの代役でゴミ当番でした。
行ったら既に資源ごみの箱が並べてありました。
相棒が準備してくれていたのでしょうか?
でも、相棒は来ませんでした。来られないので、早くに来て準備した。ということなのかな〜
毎日、何らかの用事をすることにしました。そうでないと一歩も家の敷地から出ないことになってしまうのです。
明日は血圧の薬をもらいに行こうと思います。
では、また明日。
あ!もう、午前1時!
明日になってしまってますね。
ほんまにラベンダーなんやろか?
いい香りがしない!

ドクダミが蔓延ってきてて、大変なことになろうとしてますけど、
今年もなんとか咲いてます。

ラベンダーにもいい香りがするラベンダーとそうでないのがあるのでしょうね。
私がラベンダーを知ったのは、「時をかける少女」というNHKのドラマ
確か中学の時に放映されていたような
「岸辺のアルバム」というドラマもありました。
「岸辺のアルバム」ではクレソンを知りました。
ラベンダースティックにしても香りがしないのならいみないですね。

今日は組長さんの代役でゴミ当番でした。
行ったら既に資源ごみの箱が並べてありました。
相棒が準備してくれていたのでしょうか?
でも、相棒は来ませんでした。来られないので、早くに来て準備した。ということなのかな〜
毎日、何らかの用事をすることにしました。そうでないと一歩も家の敷地から出ないことになってしまうのです。
明日は血圧の薬をもらいに行こうと思います。
では、また明日。
あ!もう、午前1時!
明日になってしまってますね。