手巻き寿司

2023年05月19日

昨日は父の命日
亡くなって丸3年になります。
3回忌は昨年でしたので、4回忌となりますが、ご縁さんは7と3の付く回にお参りいただくので、今回は妹と一緒に法要をしました。

遺影を床間に飾り、まだ納骨してませんので、仏壇からお骨を遺影の前に並べて、御焼香できるように香炉を置き、花も備えて、二人で正信偈を唱えました。

その後、手巻き寿司をしました。



手巻き寿司はある程度人数がいないと食べられない料理です。

一人で手巻き寿司をすると、同じ具ばっかりになるか、お刺身の盛り合わせを巻いて食べるか、になります。

マグロ、はまち、イカ、タコ、鰹のたたき、サーモン、納豆、カニかま、牛ステーキ肉、きゅうりを用意しました。

ご飯は、4合。酢飯にしてます。
甥っ子もお参りしてくれたので、3人で食べました。

久しぶりの手巻き寿司でした。
ご飯は1合程度の靴てしまいました。

妹がご飯少なめの手巻き寿司にしてたからな〜

では、また明日。






同じカテゴリー(毎土すき焼きの会)の記事画像
忘年会
ダムカレー[野洲川ダム]
紫蘭
三つ葉入りのすき焼き
鶏鍋
すき焼き
同じカテゴリー(毎土すき焼きの会)の記事
 忘年会 (2023-12-23 16:06)
 ダムカレー[野洲川ダム] (2023-09-03 19:14)
 紫蘭 (2023-05-15 01:46)
 三つ葉入りのすき焼き (2023-04-09 22:25)
 鶏鍋 (2023-02-06 21:29)
 すき焼き (2023-02-04 21:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。