ピンクの花のかたばみ・・芋酢漿?

2023年05月17日

ピンクの花のかたばみが咲いてます。

かたばみは、漢字て書くと酢漿と書くようです。片喰とも書かれます。



酸っぱいようです。 

シジミチヨウの幼虫が食べます。なので、シジミチヨウが卵を産みに飛んできてますね。

また、家紋にもなっている植物で、根が深く、中々絶えないので、お家存続を重んじる武家社会に好まれたとか



明日は父の命日で3年になります。
4回忌なのですが、7回忌とか13回忌とか7とか3の付く回にご縁さんにお参りいただくようなので、今年は妹と4回忌をしたいと思っています。

では、また明日。



同じカテゴリー(美しき花々)の記事画像
ひようたんぼく
紫蘭
ワトソニア?
西洋十二単
テイカカズラじゃなかったの?
ローザンベリー
同じカテゴリー(美しき花々)の記事
 ひようたんぼく (2024-06-14 16:28)
 紫蘭 (2024-05-14 10:55)
 ワトソニア? (2024-05-13 11:58)
 西洋十二単 (2024-05-09 23:16)
 テイカカズラじゃなかったの? (2024-05-06 16:03)
 ローザンベリー (2024-05-05 23:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。