Wi-Fiルーター買い換えました

2024年08月08日

15年くらい前のWi-Fiルータだからでしょうか?スマホがこのWi-Fiを選んでくれません。

家にいても携帯電話になります。
どれだけでもお金がいることになってしまうのです。

TV erだって見れません。見る前に家のWi-Fiに接続を確認して、手動で接続してみることになります。

Instagramを見るときも、手動でWi-Fiに繋いで見るのよ。

システム的に問題があるみたいでした。
急に自動で繋がらなくなったし、危険なネットワークと出ます。

新しいWi-Fiルータは安いのでいいやと、今週の特価品にしました。

普通に買えば1万円近くするんですけど、4千円弱です。



ええんか悪いんかわからないけど、値段で決めました。

では、また!



  


Posted by よこッペ at 19:39Comments(0)ハプニング

Wi-Fiルータ

2024年07月30日

光回線にWi-Fiルータを繋いで、家にいる時は、Wi-FiでTVer見たり、Instagram見たりしてるんですけど、

気がつくとWi-Fiに接続されてなくて、携帯の回線を利用して見てるときが結構あるんです。

家では自動的にWi-Fiに接続されてるはずなのに、しょっちゅうWi-Fi接続をしなくてはいけなくなりました。

この前は、Wi-FiにしてもWi-Fiがネットに接続されていないとかで、Googleさえ見られない状況になって、もう、びっくり!!

Wi-Fiルータの電源を切って初期化して、また、再起動することによって、Wi-Fiがネットに繋がらないというのは解消されたのですけど、

Wi-Fiルータがもう13年になるから・・
経年劣化してるのでしょうね。

通信システムの進化に合わなくなってきているのもあるんだそうで、ハードの劣化もありますが、ソフトの劣化もあるのだそうです。

Wi-Fiルータもレンタルした方がいいのかもしれませんね。



4千円もしないですから買い換えた方がいいですね。


ではまた!


  


Posted by よこッペ at 14:41Comments(0)ハプニング

駅前ガイド

2024年06月19日

長浜観光ボランタリーガイド協会に入ってしまって・・

駅前ガイドぐらいは月2回ぐらいはしようかと

駅前ガイドしかできないんやけど



中学校の同窓会を開催するらしい方が待ち合わせ場所を長浜駅の改札口にしているみたいで、この観光パンフレットを置いてるテーブルに出席者名簿を置いて、集まった人の確認をしたり、来ない人に電話をしたり

5人も集まっていないので、電話をしてる。

今、米原にいる人が次の電車を待ってるとのこと、

えー!次て1時間後やけど・・

直接タクシーで会合場所に行くように話していた。
そうせんとな〜
1時間後の電車に乗って宴会場にタクシーで行っても

ギリギリの電車で北から来る人がおるみたいで

早くから待っている人は疲れてきたみたいで、私が用意してる椅子に「待ってるのも疲れるわ」と厚かましく座るし・・

送迎バスが来たみたいで、その幹事さん以外は、バスに乗りに行った。

バスに乗りに行ったお婆さんが、戻ってきて、幹事さんに直接会場に行ってる。と言いにきた。

なんや〜
と言いながら、みんなバスに

幹事さんも大変やな

直接行くのなら、連絡せんとあかんわ


私も駅前ガイドの時間も終わったので、後片付けをして帰りました。

では、また!  


Posted by よこッペ at 11:52Comments(0)ハプニング

シーツを買った

2024年03月28日

明日、結婚した娘とその旦那さんが来る。

ほとんど使ってない布団があるので、それで寝てもらうことにしてるけど、シーツがないんよ。

ニトリに買いに行った。

入ってすぐ右がシーツ売り場だった。

イヤー結構な値段するな〜
と思って見ていたら、なんか極端に安いのがある。

クイーンサイズってなんや?
ダブルの上の大きさらしい。そんな大きいの誰も買わんやろ?

どうも売れ残ってるのが安いみたいや!

1日とか2日とかしか泊まらへんのにほんな高価なシーツでなくても充分よね〜

素材は変わらへんから・・要はデザインなんやろ?



これなんか4千円近くするのに718円なんよ



こんなに買った。
掛け布団カバー2つ、敷布団カバー2つでいいんやけど、掛け布団カバーが丁度3つあったので、安いし買った。

敷布団カバーも4千円近くするのが2つで売り切れだったので買った。

それよか安いのが1個あつて、ついでに僕の分も買った。

これだけ安かったら、買っといて損はないやんな!

では、また!  


Posted by よこッペ at 17:20Comments(0)ハプニング

「文学散歩」中止が決定

2024年03月23日

昨年は沖島に行ったんだそうな!
桜が満開で綺麗やったんやて

近江八幡駅から沖島に行く船が出る港までバスもチャーターして

今年は八幡堀を舟で散策して、ロープウェイで八幡山にも登ってと計画していた。

その料金も集めてくれていた。
山の上でお弁当を食べようと、それも注文していて、その代金も徴収されていた。

来週の火曜日長浜を9時5分の電車に乗って近江八幡駅に向かえばいいはずであった。

昨日、中止のLINEが来た。
火曜日尋常じゃない雨が降るそうな!

ほんまか?
ほんな長期予報信じられるか?

前日ならともかく・・4日前やで!

今年の桜は昨年よりも遅いみたいで、桜は諦めていた。

お弁当は、ばら寿司で美味しそう。
写真からも美味しいであろうことがよくわかる。

八幡山からの琵琶湖はさぞかし綺麗であろう。沖島も見えるんやろうな。
クラブハリエのラ・コリーナも見えるかもしれん。

八幡堀を漕いでくれる船頭さんはどんな人やろ?佐賀の船頭さんのようなパフォーマンスはないやろうけど、小唄の一節でも披露してくれるんやなかろうか


(ネットの写真を借りました)

小舟からの街並みの景色はどんなふうに見えるんやろ?

期待が膨らんでいたのよね

残念やわ

では、また!



  


Posted by よこッペ at 09:47Comments(1)ハプニング

「暑さ寒さも彼岸まで」なんと違うんか!

2024年03月22日

昨日は雪でした。

お彼岸の次の日です。



暑さ寒さも彼岸まで

と、昔から言われてて、暖かくなるやろうなーと思ってたのに

雪なんて!

雪が降るほど底冷えはしてないので、すぐに溶けるとは思いますけど、

桜が咲くのは遅くなりそうですね。

花冷えと言うて咲く葉の咲く頃に寒くなったりしますから

では、また!


  


Posted by よこッペ at 05:02Comments(1)ハプニング

車の掘り出し

2024年01月27日

雪がだいぶん溶けてきました。

自転車でラーメン世界にラーメンを食べに行って、道路の状況を見ると、車の走れるところは地面が見えていて、ノーマルでも行けそうな雰囲気でした。



昨年もらったカレンダーの1月は味玉の無料券で、それを使って、ラーメン食べました。

私は、麺・柔らかめ、味・薄め、ネギ多めで注文してます。

そこに、ニンニクをたっぷり加えて、一味唐菓子をかけ、ラー油の底の粒々のところをかけて、食べます。

とっても美味しくなるんですよ。

帰ってきて、石油ファンヒーターの灯油がなくなっていて、車を掘り出すことにしました。

ノーマルタイヤなので、雪が残ってると滑ってしまうので、タイヤの通るところだけ開けました。



敷地内は、下が砂利なので、少々雪があっても行けるん違うかと
動かしてみました。



なんとか行けました。

それで、灯油をとりあえず確保しておこうと
灯油を買いに行ってきました。

ポリタンクの中に少し残ってましたが、石油ファンヒーターのタンクに入れたら、なんとか18リットル入りそうなので、ポリタンク2個満タンにしてきました。

設定温度を12度にして節約してましたが、18度にしても良くなりました。

一安心です。

ではまた!

  


Posted by よこッペ at 16:28Comments(1)ハプニング

大雪やん!

2024年01月24日

今日は朝から雪です。



朝は、こんな感じの積雪状況でしたが、

お昼前には



こんなに積もってました。

石油ファンヒーターも設定温度の最低の12度に設定してるのですけど、なかなかその温度にならず、ゴーと燃えてます。

灯油はポリタンクに3分の2程度しかありません。

灯油が無くなると、低体温症になってまうかも!

電気ストーブもセラミックファンヒーターもあるけら大丈夫ですけど

まー、泡盛の熱々お湯割で中から暖まることもでける。


私の車は、スタッドレスタイヤがないので、少しでも雪が積もれば、車なし生活

今回の雪は長期化しそうです。
明日のレイカディア大学の講義も休講になってしまいました。

こうなれば、家にこもって、相撲観戦しながら熱々お湯割泡盛で内側からあったまろう!


ではまた!


  


Posted by よこッペ at 12:15Comments(1)ハプニング

こんなに香りが・・ムンムンや〜

2023年12月29日

お正月に洗濯するのもアレやし・・
と思って、洗濯しました。

朝方、雨が降ってたようでしたけど、湖北地方の冬空は、湖北時雨で、雨が降ったり、日が射したり、曇ったり、のわけのわからん天気ですので、部屋干しです。
天気がいいなーと思っていても、サッと雨が降ることもあるのです。日が射してるのに雨が降る狐の嫁入りもしょっちゅうです。
実際、狐も徘徊してます。し、お稲荷さんの祠も多いのです。

で、今日から新しい柔軟剤です。
部屋の中がムンムンで、




超消臭、体臭も消す。1週間ずーっと消臭
だからなのか?

部屋の中が、今回の柔軟剤いい香りと喜んでいたら、

ムンムンしてきて香りが少しキツくないかい?状態!

もう終わりかけの柔軟剤は、全く香りがなかったのだけど、新品はあり過ぎる。

匂いって、きっと扱いが難しいんやろうね。


ではまた!  


Posted by よこッペ at 16:08Comments(1)ハプニング

特殊詐欺か?

2023年12月22日

こんなメール来ました。



利用料金の未払金があるそうなんです。

え〜!
口座が残高不足やったか?!

都市銀行なので、長浜にないんよね〜
いつも都会に行くと多めに入れといたんやけど・・

と思って「支払い状況を確認する」をポチしたら、


こんな画面が出てきて、不足額が4万円だそうな。

4万円も不足することは有り得ん。
電話もそんなせんし、ギガも追加購入はしないから

念の為と思って、ネットバンキングで支払い状況を確認したら、ちゃんと口座から落ちてたし・・

ここにアクセスしたらスマホの電話番号とか個人情報を吸い取られるとかないやろうな!

こんな時はどうしたらええんやろ?

騙されんようにするだけしかできんのか?
こんなことする奴らを懲らしめることはできんのか?

では、また!

  


Posted by よこッペ at 16:51Comments(0)ハプニング