ひようたんぼく
2024年06月14日
ひようたんぼくの花が咲いたと思ったら、もう実ができてて、

これが花

4月27日に撮影してました。
花が咲いて2ヶ月も経たないのに実がなったということですね。

瓢箪のような実がなるのでひようたんぼくというのですけど、

2つずつ連なって実ができるだけで、くっついているわけではありません。
毒が含まれてるそうです。
では、また!

これが花

4月27日に撮影してました。
花が咲いて2ヶ月も経たないのに実がなったということですね。

瓢箪のような実がなるのでひようたんぼくというのですけど、

2つずつ連なって実ができるだけで、くっついているわけではありません。
毒が含まれてるそうです。
では、また!
紫蘭
2024年05月14日
紫蘭は咲きました。

こんな雑草の中に生えてきて、けなげな紫蘭

下を向いていたので、上を向けてみましたが、上手く上向いてませんね。
では、また!
血圧の薬を貰いにクリニックに来たのですけど、9時に受付しに行ったら、11時ごろになるというので、11時前に来て待っているところです。
まだ6人くらいいたから、12時頃になるやないか?!?!

こんな雑草の中に生えてきて、けなげな紫蘭

下を向いていたので、上を向けてみましたが、上手く上向いてませんね。
では、また!
血圧の薬を貰いにクリニックに来たのですけど、9時に受付しに行ったら、11時ごろになるというので、11時前に来て待っているところです。
まだ6人くらいいたから、12時頃になるやないか?!?!
ワトソニア?
西洋十二単
2024年05月09日
西洋十二単咲いてました。
植えた覚えがありませんが、勝手に咲いてます。

薄紫・・藤色

ドアップにするとこんなに綺麗です。
では、また!
今日はレイカディア大学の日で、彦根商工会議所でした。
彦根キャンパスの全員120人集まれるところを確保するのが難しいみたいなのです。
車で来る人、電車で来る人双方に利便性が高いところが求められます。
植えた覚えがありませんが、勝手に咲いてます。

薄紫・・藤色

ドアップにするとこんなに綺麗です。
では、また!
今日はレイカディア大学の日で、彦根商工会議所でした。
彦根キャンパスの全員120人集まれるところを確保するのが難しいみたいなのです。
車で来る人、電車で来る人双方に利便性が高いところが求められます。
テイカカズラじゃなかったの?
2024年05月06日
今年も咲いてきました。
あまりに蔓延るので、バッサリ切ったんやけど、盛り返してきました。

花が咲いてきて、Googleの画像検索したら、ハゴロモジャスミンと出た。
あれ?
テイカカズラじゃなかったのか?
テイカカズラはキョウチクトウ科で有毒!
藤原定家が式子内親王のことが忘れられず、つる植物になってお墓に巻きついた。とされていて、そのつる植物がテイカカズラ
ハゴロモジャスミンは、毒がなくお茶にできるそうな!
全く違うやん!

ハゴロモジャスミンやったか!
葉っぱも似てる。
お茶にして飲む勇気はないけど
では、また!
あまりに蔓延るので、バッサリ切ったんやけど、盛り返してきました。

花が咲いてきて、Googleの画像検索したら、ハゴロモジャスミンと出た。
あれ?
テイカカズラじゃなかったのか?
テイカカズラはキョウチクトウ科で有毒!
藤原定家が式子内親王のことが忘れられず、つる植物になってお墓に巻きついた。とされていて、そのつる植物がテイカカズラ
ハゴロモジャスミンは、毒がなくお茶にできるそうな!
全く違うやん!

ハゴロモジャスミンやったか!
葉っぱも似てる。
お茶にして飲む勇気はないけど
では、また!
ローザンベリー
2024年05月05日
ローズandベリーというだけあって、綺麗なお花がいっぱい!





羊です。
ショーン?

角が凄い!

物語の家を再現してる?

500円で乗れます。
暑かったです。
ご飯食べて帰りました。
では、また!
続きを読む





羊です。
ショーン?

角が凄い!

物語の家を再現してる?

500円で乗れます。
暑かったです。
ご飯食べて帰りました。
では、また!
続きを読む
霧島ツツジ
桜咲く
2024年04月08日
開花が遅かった桜も咲き出したら満開になって来週には散るような感じ
寒暖差が激しくて、桜の花も困っているのではないでしょうか?
でも、困るけど一斉に咲くんですよね。
我が家の桜も満開です。

逆光になってますけど、下から撮るしかなくて

2本あります。
10年ほど前は、さくらんぼのできる桜の木があったのですけど、枯れてしまいました。
お昼はカツ丼にしてみました。
久しぶりのカツ丼です。

久しぶりなので美味しかったです。
では、また!
寒暖差が激しくて、桜の花も困っているのではないでしょうか?
でも、困るけど一斉に咲くんですよね。
我が家の桜も満開です。

逆光になってますけど、下から撮るしかなくて

2本あります。
10年ほど前は、さくらんぼのできる桜の木があったのですけど、枯れてしまいました。
お昼はカツ丼にしてみました。
久しぶりのカツ丼です。

久しぶりなので美味しかったです。
では、また!
水仙
2024年04月05日
水仙が咲いてます。
水仙もいろんな種類がありますね。
ラッパ水仙ですか?

こんな水仙
中の花びらの形が違う

こんなのと

こんなの
下の方がラッパ水仙ですね。
今日のお昼は、ラーメン世界のラーメン

4月のクーポンは、チャーシュートッピング100円券がカレンダーに付いてました。
チャーシューが多いでしょ?
美味しかったです。
では、また!
水仙もいろんな種類がありますね。
ラッパ水仙ですか?

こんな水仙
中の花びらの形が違う

こんなのと

こんなの
下の方がラッパ水仙ですね。
今日のお昼は、ラーメン世界のラーメン

4月のクーポンは、チャーシュートッピング100円券がカレンダーに付いてました。
チャーシューが多いでしょ?
美味しかったです。
では、また!