6回目のワクチン接種

2023年06月13日

日曜日に6回目のワクチン接種に行ってきました。
楽市に接種会場があります。

楽市ができた頃は、ランの温室があったり、駐車場はドライビングシアターだったりと、その頃流行りのショッピングセンターにアメニティが融合した画期的なものだったのです。

30年経ちましたね。

ニトリもテナントで入ってましたが、近新長浜店が撤退した跡地にニトリのお店ができてました。

ユニクロも入居してました。無印良品も・・

でも長浜のどこかで営業していますね。

ワクチン接種会場も設置しやすいのでしょうね。駐車場は広いし、バス停もありますし、タクシー乗り場もありますから

ワクチン接種の予約は10時45分からでしたが、流れ作業のように順番にちゃっちゃッと進んで、11時20分には様子見の時間も過ぎて・、

もうお昼やな〜と

楽市のフードコートは食べたことがありません。

スガキヤでラーメンを食べて帰ることにしました。

390円で食べられますが、玉子を入れてもらって、450円でした。



普通は、れんげだと思うのですけど、おかしな・・スプーンだかフォークだかわからないのがありまして・・
先割れスプーンでもないし・・
なんなんやろねー?

て、しょうもない事を考えるながら食べてたら、接種証明書を忘れて・・
ちゃんと食器は返却場所に持って行ったんですけどね。

席に戻って、接種証明書を手に持って帰るべきところ、食器の返却をしたら、そのまま帰ってしまって

また、取りに行きましたよ。

お昼時で、行列ができてました。私が食べていたテーブルの上には接種証明書がちゃんとありまして、良かったです。

では、また。

65歳以上は春接種、秋接種年2回あるみたいです。

秋接種は全員にあるみたいですけど・・確か9月からですね。

予約が取りづらくなるんでしょうか?


同じカテゴリー(健康第一、体力維持)の記事画像
人間ドック弁当
ニュースポーツ大会
リンパストレッチ
ワクチン
人間ドックの結果
しらたき冷麺
同じカテゴリー(健康第一、体力維持)の記事
 人間ドック弁当 (2024-08-19 11:59)
 ニュースポーツ大会 (2024-04-22 01:28)
 サプリのアプリ (2023-12-10 10:49)
 ストレッチ (2023-11-30 18:49)
 インフルエンザのワクチン接種 (2023-11-10 20:54)
 しらたきと牛肉の炊き込みご飯 (2023-11-07 11:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。