ひようたんぼく

2024年06月14日

ひようたんぼくの花が咲いたと思ったら、もう実ができてて、



これが花



4月27日に撮影してました。

花が咲いて2ヶ月も経たないのに実がなったということですね。



瓢箪のような実がなるのでひようたんぼくというのですけど、



2つずつ連なって実ができるだけで、くっついているわけではありません。

毒が含まれてるそうです。



では、また!




同じカテゴリー(美しき花々)の記事画像
紫蘭
ワトソニア?
西洋十二単
テイカカズラじゃなかったの?
ローザンベリー
霧島ツツジ
同じカテゴリー(美しき花々)の記事
 紫蘭 (2024-05-14 10:55)
 ワトソニア? (2024-05-13 11:58)
 西洋十二単 (2024-05-09 23:16)
 テイカカズラじゃなかったの? (2024-05-06 16:03)
 ローザンベリー (2024-05-05 23:26)
 霧島ツツジ (2024-04-30 23:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。