霊山は真っ白やのに

2024年02月24日

この前載せた伊吹山の鯉はだんだん薄れてきて、輪郭が綺麗に鯉にはなっていません。

なのに



この雪山は

霊山ですかね。

真っ白です。

伊吹山より南にあるのになんたることですか?

霊山の頂上あたりは、熊笹が生い茂っていましたが、今は、鹿に食べ尽くされて、赤土が剥き出しだそうです。

普通なら弱い鹿が冬を越せないのですけど、最近、温暖化で雪も少なく、暖かいですから、ほとんどの鹿が冬を生き延び、増えているんだそうです。

伊吹山は、貴重な高山植物が食べ尽くされて、問題が深刻です。

ではまた!
  


Posted by よこッペ at 16:50Comments(1)美しき山々

加賀温泉に

2024年02月24日

ブログに

北陸に行きたい!

と載せたら、ポケモン同好会で行くことになったのですけど・・

加賀温泉

私は、長浜なので特急しらさぎです。

友達は、サンダーバード

サンダーバード25号に乗って行く

というので、調べたら、



恐ろしいことに
敦賀で48分待ち
近江塩津でも27分待ち

それよか9分早く出るしらさぎ



乗ったら1時間20分で着く

北陸新幹線が敦賀まで延伸されると

しらさぎもサンダーバードも全て敦賀行きになるらしく、指定席しか無いそうな

敦賀で48分も待つようなことは無いやろうけど・・

ビックリなダイヤでした。


では、また!





  


Posted by よこッペ at 00:31Comments(0)一人暮らしのいいとこ

ゴールドポスト

2024年02月24日

彦根駅のロータリーに金色のポストがあります。

何で金色かと?

大橋悠依選手の東京オリンピックの金メダル

大橋悠依選手は彦根出身なのです。



高校の受験倍率が発表されました。

草津東高校が1番だったらしいです。

大橋悠依選手が卒業した高校だからなのでしょうか?

オリンピックの金メダルはやっぱり凄いです。

ではまた!

桐生君も頑張って欲しいです。

昨日、アップしたはずなのに、なぜかアップされていなかった。何でやろ?  


Posted by よこッペ at 00:13Comments(0)歴史文化