安土城

2024年05月08日

昨日はレイカディア大学の校外学習で、安土城に行ってきました。

新快速で通勤している時は、車窓から見てました。安土城跡の看板が立っていて、見えるんです。

こんなお城とは想像していませんでした。




伝 秀吉屋敷跡から上を撮影しました。
秀吉屋敷ではなく、信長の麓屋敷だろうとのこと。

信長に仕える武将の屋敷が階段状に並んでいたらしい。



この石垣の石は湖東流紋岩、安土山の石を積み上げたとのこと。



石段が続きます。



雨上がりの霧が幻想的です。



柴田勝家が越前から運んだとされる切石

天守の入り口の門のところに敷かれている。

割れずにそのまま残っているものが唯一あり、踏まないようにして欲しいとの教授の弁



天守の礎石
多面体の建物だった。

天守が燃えたのがわかる。
礎石が赤く変質している。
黒い瓦も赤く変質している。



天守跡からの風景



安土城内に創建されたお寺の三重塔



西の湖

琵琶湖らしからぬ風景で、異国を思わせる住宅群だ。



二王門の仁王様


ここの二王門は仁王ではなく、二王と書くそうだ。


次は、彦根城

同じカテゴリー(歴史文化)の記事画像
塩津海道
小谷城 その1
八幡堀
国宝十一面観音さまに会いました
ゴールドポスト
小谷城から長浜城に
同じカテゴリー(歴史文化)の記事
 塩津海道 (2024-04-27 11:25)
 小谷城 その1 (2024-04-24 10:08)
 八幡堀 (2024-04-20 10:24)
 国宝十一面観音さまに会いました (2024-04-12 18:16)
 ゴールドポスト (2024-02-24 00:13)
 小谷城から長浜城に (2024-02-10 17:35)

Posted by よこッペ at 15:15│Comments(0)歴史文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。