国宝十一面観音さまに会いました

2024年04月12日

高月の渡岸寺に国宝十一面観音がおられます。

久しぶりに会いました。

50年振り!

その後、己高閣に

ここにも観音さんが

少し太った観音さんでした。

他にも仏像が沢山安置されていて、ビックリしました。




木之本のお地蔵さんに行って、戒壇巡り

真っ暗



帰りに第一旭ラーメンを食べた。



では、また!



同じカテゴリー(歴史文化)の記事画像
琵琶湖博物館
妹子御膳
菅浦
天ぷらご飯
谷汲山華厳寺
多賀SAは敏満寺
同じカテゴリー(歴史文化)の記事
 琵琶湖博物館 (2024-08-15 14:23)
 妹子御膳 (2024-08-14 10:21)
 菅浦 (2024-08-12 06:22)
 天ぷらご飯 (2024-08-01 20:49)
 谷汲山華厳寺 (2024-07-28 10:16)
 多賀SAは敏満寺 (2024-06-21 21:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。