山茱萸咲いた
2024年03月29日
サンシュユ漢字で書くと山茱萸らしいけど、咲きました。

大きくすると

黄色い花です。
めしべやおしべが大きくて、花弁が細い線のようなのかと思います。
よく見るとおしべなんだと
秋になると濃い赤色の朱色よか赤実ができます。
とっても酸っぱいのだ食べられたものではありませんが、
ホワイトリカーに浸けるとワインのような味の果実酒ができます。
残念ながら赤い色のお酒にはなりません。
今年は果実酒にしてみようかな(^。^)
では、また!

大きくすると

黄色い花です。
めしべやおしべが大きくて、花弁が細い線のようなのかと思います。
よく見るとおしべなんだと
秋になると濃い赤色の朱色よか赤実ができます。
とっても酸っぱいのだ食べられたものではありませんが、
ホワイトリカーに浸けるとワインのような味の果実酒ができます。
残念ながら赤い色のお酒にはなりません。
今年は果実酒にしてみようかな(^。^)
では、また!
Posted by よこッペ at 07:39│Comments(0)
│美しき花々