こんなところに蜂の巣

2023年08月21日

子供がいない叔母のお墓参りに行きました。

蜂の巣がお墓にできてて、どうしたらいいのか?



蝋燭を灯すところです。

蝋燭を灯して、蜂の巣ごと燃やしてやろうかとも思いましたが、お墓参りでそんな殺生もできません。

というても、蜂がブーンと飛んできて、ゆっくりお墓参りもできません。

仏さんは、
私たちが蜂を殺してゆっくりお参りすることを選ぶのか、

蜂を優しく見守り、蜂を刺激せず、そそくさとお参りすることを選ぶのか、

試しているのでしょうか?

優しくは見守りませんが、線香で燻したのですけど、逃げていかないので、刺されないように気をつけながら、そそくさとお参りいたしました。

お彼岸さんにまたお参りした時に、大きなトンクみたいなのを持って行くなりして、駆除してしまおうと思います。


ではまた!




同じカテゴリー(ハプニング)の記事画像
Wi-Fiルーター買い換えました
Wi-Fiルータ
駅前ガイド
シーツを買った
「文学散歩」中止が決定
「暑さ寒さも彼岸まで」なんと違うんか!
同じカテゴリー(ハプニング)の記事
 Wi-Fiルーター買い換えました (2024-08-08 19:39)
 Wi-Fiルータ (2024-07-30 14:41)
 駅前ガイド (2024-06-19 11:52)
 シーツを買った (2024-03-28 17:20)
 「文学散歩」中止が決定 (2024-03-23 09:47)
 「暑さ寒さも彼岸まで」なんと違うんか! (2024-03-22 05:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。