百合の花
2023年04月24日
昨日、母の一周忌法要を終えました。
母の好きだった百合の花を床の間の母の遺影の横に生けました。香りが家中に香っています。
母は、カサブランカが好きだったと思いますが、水辺の里に売られていた百合の花を買ってきました。
2種類ありましたので、それぞれ1本購入したのですが、カサブランカかどうか・・

毎日1輪咲きます。
花粉の入った雄蕊の葯を取り除きます。
指で摘んで取ったら、指が真っ黄色になって、洗っても綺麗になりません。
法事は、長〜い1日となりました。
娘夫婦が前日から泊まっているので、その朝ごはん、妻も昨日から帰っているのですけど、リフォームをしたばかりで、どこに何があるのかわからないので、私に聞いてくるのですけど、私もどこにあるのかわからないのですから、スムーズにことが運びません。
朝ごはんを銀鱈の西京焼き、お味噌汁、玉子焼き、ハーブウィンナーでいただいて、砂糖のおけそくさんと御仏供さんをお供えして、
いると、息子がどうやって行ったらいいのかと電話。
工事中なので、ここから入って!とラインしておいたのに、現在地を聞いて.迎えに行き、車に乗って駐車場に案内。
始まる30分前や
と、お客さんが次から次へと来られる。
そこにごえんさんからどう行ったらいいのか電話があって、甥っ子に対応してもらう。
御勧章を出しておくのを忘れたし、ろうそくがなくなるので、改めてお給仕をして、御勧章を出してくださいと・・

御勧章を出した後、蝋燭に火を点けてたら、小さな蝋燭しかなく、ご縁さんに私が持って来てるので、これにしてくださいと蝋燭を渡されて。
大きな蝋燭を灯して
終わって、浜湖月で会食。
会食の模様は次回に
ではまた明日!
母の好きだった百合の花を床の間の母の遺影の横に生けました。香りが家中に香っています。
母は、カサブランカが好きだったと思いますが、水辺の里に売られていた百合の花を買ってきました。
2種類ありましたので、それぞれ1本購入したのですが、カサブランカかどうか・・

毎日1輪咲きます。
花粉の入った雄蕊の葯を取り除きます。
指で摘んで取ったら、指が真っ黄色になって、洗っても綺麗になりません。
法事は、長〜い1日となりました。
娘夫婦が前日から泊まっているので、その朝ごはん、妻も昨日から帰っているのですけど、リフォームをしたばかりで、どこに何があるのかわからないので、私に聞いてくるのですけど、私もどこにあるのかわからないのですから、スムーズにことが運びません。
朝ごはんを銀鱈の西京焼き、お味噌汁、玉子焼き、ハーブウィンナーでいただいて、砂糖のおけそくさんと御仏供さんをお供えして、
いると、息子がどうやって行ったらいいのかと電話。
工事中なので、ここから入って!とラインしておいたのに、現在地を聞いて.迎えに行き、車に乗って駐車場に案内。
始まる30分前や
と、お客さんが次から次へと来られる。
そこにごえんさんからどう行ったらいいのか電話があって、甥っ子に対応してもらう。
御勧章を出しておくのを忘れたし、ろうそくがなくなるので、改めてお給仕をして、御勧章を出してくださいと・・

御勧章を出した後、蝋燭に火を点けてたら、小さな蝋燭しかなく、ご縁さんに私が持って来てるので、これにしてくださいと蝋燭を渡されて。
大きな蝋燭を灯して
終わって、浜湖月で会食。
会食の模様は次回に
ではまた明日!
Posted by よこッペ at 12:29│Comments(0)
│美しき花々