雪の伊吹
2023年02月08日
奥びわスポーツの森に行った時に撮影しました。
石灰岩の山です。
なので、伊吹山固有の植物が沢山あります。
セメント工場もあります。
校歌に伊吹山が入っている学校がたくさんあるそうです。
岐阜県側にもあるそうで、最も多い山だそうです。
世界一の積雪記録を持つ山だそうです。

お灸のモグサの生産量も多いようで、モグサの工場もあります。

姉川流域から見る伊吹山は富士山のように見えるので、姉川富士と言われてます。
では、また明日!
石灰岩の山です。
なので、伊吹山固有の植物が沢山あります。
セメント工場もあります。
校歌に伊吹山が入っている学校がたくさんあるそうです。
岐阜県側にもあるそうで、最も多い山だそうです。
世界一の積雪記録を持つ山だそうです。

お灸のモグサの生産量も多いようで、モグサの工場もあります。

姉川流域から見る伊吹山は富士山のように見えるので、姉川富士と言われてます。
では、また明日!
Posted by よこッペ at 15:51│Comments(0)
│美しき山々