トマト・・箱買い
2023年04月05日
久々にトマトを箱買いしました。

シーズン前ですので、お高いトマト!
さて!いくらでしょう?
なんと298円!
大きく見えますが、ミニトマトです。
プチまでは小さくないですけど(^。^)

シーズン前ですので、お高いトマト!
さて!いくらでしょう?
なんと298円!
大きく見えますが、ミニトマトです。
プチまでは小さくないですけど(^。^)
桜・・満開なのに
2023年04月05日
桜が満開ですね。
見に行けないのです。
大工さんが毎日来てくれているので、家を空けられないです。
20年程前は、長浜祭りの頃に満開で、祭りに花見にと忙しかったのですけど、それが、都会と同じ様に入学式頃に満開になって、なんと、最近は4月初めには満開を迎えるようなことになってます。
温暖化のせいですかね?

湖岸ロードを北に行くと琵琶湖沿いに桜並木がダーッと咲いていて、それを毎年見に行きます。
今年は車で走っただけですが、ゆっくり見たかったです。来年は歩道を歩いてみよう。
母の喪が明けたので、お多賀さんにお祓いをしてもらいに行きましたが、彦根に向かう車の多いこと
きっと彦根城の桜なんでしょうね。
お城と桜は本当にベストマッチですから・・
我が家の畑にも桜の木があり、きれいに咲いていることでしょう。
畑にも行けない。
では、また明日。
見に行けないのです。
大工さんが毎日来てくれているので、家を空けられないです。
20年程前は、長浜祭りの頃に満開で、祭りに花見にと忙しかったのですけど、それが、都会と同じ様に入学式頃に満開になって、なんと、最近は4月初めには満開を迎えるようなことになってます。
温暖化のせいですかね?

湖岸ロードを北に行くと琵琶湖沿いに桜並木がダーッと咲いていて、それを毎年見に行きます。
今年は車で走っただけですが、ゆっくり見たかったです。来年は歩道を歩いてみよう。
母の喪が明けたので、お多賀さんにお祓いをしてもらいに行きましたが、彦根に向かう車の多いこと
きっと彦根城の桜なんでしょうね。
お城と桜は本当にベストマッチですから・・
我が家の畑にも桜の木があり、きれいに咲いていることでしょう。
畑にも行けない。
では、また明日。