観音寺

2024年06月12日

たにくみ道を辿って東へ

横山にぶつかります。

横山を越えられる道を探すと観音坂トンネル

トンネルを抜けて左に曲がっていくと観音寺があります。



駐車場もトイレもあって・・

驚くのはリアルなカカシ

なんせ静か過ぎて、誰かいたらなんか聞きたい。そこにリアルなカカシで、「思わずここは?」と尋ねたくなる。

横山城のハイキングコースにもなってて、本堂の脇、右の石段を登って行くらしい。

横山を越えたら、山東町なんか?
米原市なんやね


では、また!



同じカテゴリー(歴史文化)の記事画像
琵琶湖博物館
妹子御膳
菅浦
天ぷらご飯
谷汲山華厳寺
多賀SAは敏満寺
同じカテゴリー(歴史文化)の記事
 琵琶湖博物館 (2024-08-15 14:23)
 妹子御膳 (2024-08-14 10:21)
 菅浦 (2024-08-12 06:22)
 天ぷらご飯 (2024-08-01 20:49)
 谷汲山華厳寺 (2024-07-28 10:16)
 多賀SAは敏満寺 (2024-06-21 21:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。