鮎、びわマス尽くし

2023年08月19日

鮎茶屋さんに行ってきた。




コース料理は高時川コース、草野川コース、姉川コースがあります。

単品で注文して少しずつ食べることにしました。



餡の塩焼き

生きてる鮎が串に刺されて、ぴちぴちパクパク



それを焼きます。

自分で焼くのですけど、生きてるやつを焼くので、なんか可哀想!
残酷な感じもします。



焼けて仕舞えば、美味しそうしかない!



鮎のお刺身とびわマスのお刺身



小鮎の天ぷら



びわマスのクリームコロッケ



お寿司の盛り合わせ。

巻き寿司は女王巻きらしい。

美味しかったですよ。


ではまた!





同じカテゴリー(地域の逸品、季節の逸品)の記事画像
鮎焼き御膳
土用の丑の日
箱買い
ダムカレー
ふわふわカステラ
鴨蕎麦
同じカテゴリー(地域の逸品、季節の逸品)の記事
 鮎焼き御膳 (2024-08-05 16:21)
 土用の丑の日 (2024-07-24 12:54)
 箱買い (2024-06-22 12:05)
 ダムカレー (2024-06-15 21:12)
 ふわふわカステラ (2024-06-11 16:58)
 鴨蕎麦 (2024-06-03 21:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。