びわ(枇杷)

2023年06月17日

びわの実がなってます。

いつもカラスに食べられちゃいますが、不思議と残ってたのよ!



食べたら酸っぱかったです。

ほいで、カラスが食べていないんですわ!



昨年はびわが実りませんでした。
今年はできたのですけど、

これは、1月の天候に左右されるのです。

びわの花は1月に咲くのです。

その頃に晴れた暖かい日が何日があると、虫が花によってきて受粉して結実するのですが、雪が降ったり雨が降ったり曇ってたりそんな日ばかりだと、虫の動きも鈍く、受粉しないようなのです。

昨年の1月は結構、雪が降ってましたよね。

今年は案外雪が少なかったですよね。

実がなってもカラスの餌なのですから、どちらでもいいのですけど・・

雪が少ない方がいいので、雪が少ない時は実が良くなるということになります。


ではまた!





同じカテゴリー(地域の逸品、季節の逸品)の記事画像
鮎焼き御膳
土用の丑の日
箱買い
ダムカレー
ふわふわカステラ
鴨蕎麦
同じカテゴリー(地域の逸品、季節の逸品)の記事
 鮎焼き御膳 (2024-08-05 16:21)
 土用の丑の日 (2024-07-24 12:54)
 箱買い (2024-06-22 12:05)
 ダムカレー (2024-06-15 21:12)
 ふわふわカステラ (2024-06-11 16:58)
 鴨蕎麦 (2024-06-03 21:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。