箕面の滝

2023年03月13日

箕面の滝を見に行ってきました。

箕面と言えば・・滝



外人さんが多いですね。

都心から30分ほどで行ける滝ってないですよね〜

あるよあるけどデカ過ぎる

箕面の滝も水量が少なくて、本来は左側にも流れてるんやないかな〜と思える

やはり、紅葉の季節に来なあかんのやろな

それと・・

箕面といえば、紅葉の天ぷら


これ、50g500円もします。

天ぷらですけど、煎餅みたいです。

バリバリ


雨が上がって良かったですけど、
少し寒かった。


では、また明日!



カメ仙人さん、コメントありがとうございます。
娘の家から箕面まで、1時間で行けました。
箕面は大阪の北ですから、亀岡まで近いんですね。

同じカテゴリー(地域の逸品、季節の逸品)の記事画像
鮎焼き御膳
土用の丑の日
箱買い
ダムカレー
ふわふわカステラ
鴨蕎麦
同じカテゴリー(地域の逸品、季節の逸品)の記事
 鮎焼き御膳 (2024-08-05 16:21)
 土用の丑の日 (2024-07-24 12:54)
 箱買い (2024-06-22 12:05)
 ダムカレー (2024-06-15 21:12)
 ふわふわカステラ (2024-06-11 16:58)
 鴨蕎麦 (2024-06-03 21:24)


この記事へのコメント
あら!
箕面に来てたんですか❗️
家から40分位かなぁ~
Posted by カメ仙人カメ仙人 at 2023年03月15日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。