チーズインハンバーグ
2023年02月10日
今日は雨だったけど、洗濯した。
冬は、天候関係なく洗濯できるのよ。
石油ファンヒーターが、寝る時と外出する時以外ずーっとついてて、その部屋で部屋干しすると1日で乾いてしまいます。
昨日は、お昼「かつや」でかつ丼
散髪に行って、
ガストでチーズインハンバーグを食べた。

エビフライ付き(^。^)
なんか小さい。タブレットの写真はもっと大きかったような!

ハンバーグの上に穴を開けて、チーズが現れますので、そのチーズの海につけて食べます。
ロボットが運んで来てくれます。

スマホの充電ができたのでした。コンセントがついてます。リモートワークもできるな。

このチーズインハンバーグで生中を3杯飲みました。
クーポンを使うと、生中は、499円が299円に
チーズインハンバーグのエビフライ付きは、849円が699円に
なので、750円もお得なのでした。
でも、1600円弱なのに、消費税がつくと1760円になる。
高いのか安いのか
長浜の商店街に立ち飲みの居酒屋ができて、そこは生中は380円なのよ!そんなに変わらんような
気持ちの問題なんよな〜
では、また明日!
冬は、天候関係なく洗濯できるのよ。
石油ファンヒーターが、寝る時と外出する時以外ずーっとついてて、その部屋で部屋干しすると1日で乾いてしまいます。
昨日は、お昼「かつや」でかつ丼
散髪に行って、
ガストでチーズインハンバーグを食べた。

エビフライ付き(^。^)
なんか小さい。タブレットの写真はもっと大きかったような!

ハンバーグの上に穴を開けて、チーズが現れますので、そのチーズの海につけて食べます。
ロボットが運んで来てくれます。

スマホの充電ができたのでした。コンセントがついてます。リモートワークもできるな。

このチーズインハンバーグで生中を3杯飲みました。
クーポンを使うと、生中は、499円が299円に
チーズインハンバーグのエビフライ付きは、849円が699円に
なので、750円もお得なのでした。
でも、1600円弱なのに、消費税がつくと1760円になる。
高いのか安いのか
長浜の商店街に立ち飲みの居酒屋ができて、そこは生中は380円なのよ!そんなに変わらんような
気持ちの問題なんよな〜
では、また明日!
Posted by よこッペ at 22:43│Comments(0)
│クーポン券とか使って食べる