入学式
2023年10月04日
高齢者しか入学できない大学の入学式があった。
県立になるんやろな〜

朝、7時に家を出て、長浜駅7時28分の新快速に乗る予定だったのだけど、7時18分の新快速に間に合ったので、それに乗った。
南草津で8時23分やったかのまめバス。
200円均一の運賃
30分以上かかるのよ
9時過ぎに到着。
10時から入学式
久々に国家斉唱
校歌もあるみたいで、校歌拝聴
入学許可証の授与
来賓挨拶とか祝電披露とか
記念撮影もして、11時過ぎには終了。

帰りは近江鉄道バス
11時42分やったか、のバスに乗って、南草津に12時15分頃に到着。
やっぱし30分はかかる。
320円
まめバスより120円も高い!
行きのまめバスを降りるときに帰りの割引券をもらった。
帰りもまめバスに乗るのなら、半額になる。
ということは220円も安い!
もう少し待ったらあったん違うかな〜
まめバス
県立になるんやろな〜

朝、7時に家を出て、長浜駅7時28分の新快速に乗る予定だったのだけど、7時18分の新快速に間に合ったので、それに乗った。
南草津で8時23分やったかのまめバス。
200円均一の運賃
30分以上かかるのよ
9時過ぎに到着。
10時から入学式
久々に国家斉唱
校歌もあるみたいで、校歌拝聴
入学許可証の授与
来賓挨拶とか祝電披露とか
記念撮影もして、11時過ぎには終了。

帰りは近江鉄道バス
11時42分やったか、のバスに乗って、南草津に12時15分頃に到着。
やっぱし30分はかかる。
320円
まめバスより120円も高い!
行きのまめバスを降りるときに帰りの割引券をもらった。
帰りもまめバスに乗るのなら、半額になる。
ということは220円も安い!
もう少し待ったらあったん違うかな〜
まめバス
Posted by よこッペ at 14:01│Comments(0)
│一人暮らしのいいとこ