月命日にグラジオラス

2023年06月19日

18日は父の月命日です。

正信偈は毎日唱えていますが、月命日には近くに住む妹に声をかけて、一緒にお経をあげることにしています。

お仏壇にお花もお供えします。

お仏供さんとお水は毎日お供えしてますので、お花が新しくなるのです。

ついでに花瓶にお花も生けます。

生花の心得はないのですけど、その花の気持ちになって生けてます。



花が花瓶の中に入ってしまうので、輪ゴムを巻いてそこに爪楊枝を刺して、花瓶の中に落ちないようにしました。



この色のグラジオラスが好きです。

黄色いところがもっと少ない方がいいです。
黄色味がかったピンクがいいです。

我が家にも咲いていたのですけど、絶えてしまいました。

スギナとドクダミが占領してしまってますからね〜

お仏壇にお経をあげた後、ご飯を食べるか?

ということで、すき焼きしました。
水辺の里に行ったら、ネギが売ってませんでしたので、新玉ねぎです。


父の月命日と母の月命日

毎土曜鍋を囲む会ということで、
一人で食事するのをちょっとでも減らしてます。


ではまた!



同じカテゴリー(月命日)の記事画像
天重
鰻丼
沖縄おでん
法事の前日
彩弁当
モツ鍋
同じカテゴリー(月命日)の記事
 天重 (2024-06-29 00:11)
 鰻丼 (2024-05-18 16:09)
 沖縄おでん (2024-04-29 18:06)
 法事の前日 (2024-03-31 07:00)
 彩弁当 (2024-03-19 01:05)
 モツ鍋 (2024-02-19 10:32)


Posted by よこッペ at 11:21│Comments(0)月命日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。