もらったクラフトビールその3
2023年02月25日
忘れてました。
お歳暮にもらったクラフトビール
全部で15本ありました。
最後の5本です。

長濱浪漫ビールの
NAGAHAMA IPA スペシャル
なんと製造はエチゴビールでした。

東京IPA
製造者は山梨県のFar Yeast Brewingという会社

花鳥風月
アサヒビールです。

銀河鉄道999
岩手県のヘリオス酒造

TOKYO CRAFT
ペールエール
これはサントリーでした。武蔵野工場
以上15銘柄のクラフトビールをいただき美味しく飲んだのでした。

これが、全15銘柄
誰が選んだのか不明ですけど
では、また明日!
お歳暮にもらったクラフトビール
全部で15本ありました。
最後の5本です。

長濱浪漫ビールの
NAGAHAMA IPA スペシャル
なんと製造はエチゴビールでした。

東京IPA
製造者は山梨県のFar Yeast Brewingという会社

花鳥風月
アサヒビールです。

銀河鉄道999
岩手県のヘリオス酒造

TOKYO CRAFT
ペールエール
これはサントリーでした。武蔵野工場
以上15銘柄のクラフトビールをいただき美味しく飲んだのでした。

これが、全15銘柄
誰が選んだのか不明ですけど
では、また明日!
ぷーちゃん!コメントありがとうございます。
その長浜浪漫ビールが、新潟のエチゴビールさんが製造していてビックリしたんですよ〜
全部ではないと思いますが、要注意です。
その長浜浪漫ビールが、新潟のエチゴビールさんが製造していてビックリしたんですよ〜
全部ではないと思いますが、要注意です。
Posted by よこッペ at 20:25│Comments(1)
│お酒
この記事へのコメント
こんばんは。
それぞれに美味しそうなビールですね。
昔に飲んだ長浜のビールも
美味しかったのを覚えています。
それぞれに美味しそうなビールですね。
昔に飲んだ長浜のビールも
美味しかったのを覚えています。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年02月25日 20:52