鴨なべ御膳

よこッペ

2024年03月11日 18:34

長浜の冬の味覚は、鴨です。

天然真鴨

鴨なべは高くて手が出ませんが、鴨なべ御膳ならなんとか
大きな鍋ではなくて、それぞれのお膳に小鍋がついてて、アルコール燃料で炊くやつです。



鴨の胸肉
真っ黒

北方から飛んできた証です。

野生の鴨



前菜

赤蒟蒻があります。



鴨ロース
赤蕪ら



鮒の子付き
虹鱒の刺身

小骨があって、身もコリコリしてるので、お嫁ちゃんは骨があると食べませんでした。
息子が食べてました。



鍋が煮えるとこんな感じ

首のところの骨をミンチにしてる肉団子は小さな骨があります。
昔はもっと骨が大きくてガリガリしてたように思います。もっと大きかったし・・

お嫁ちゃんは一つ食べてパス

びわ湖では、禁猟になってから25年経とうとしてますが、未だに昔の鴨鍋が人気

調達するのが難しいと思われますが、禁猟となってない霞ヶ浦とかから仕入れるのでしょうか?

野生み溢れる鴨は、仕入れるのが年々難しいと思います。



最後はデザートです。

この鴨は、仕入れルートを確保している長浜でしか味わえないのかもしれません。


ではまた!





関連記事