駅前ガイド

よこッペ

2024年01月22日 17:24

観光ボランタリーガイド協会が行ってる駅前ガイドのOJT

9時半からなので、台を出して観光用のパンフレットを並べたり、椅子を出したりとの準備。

新快速の発着本数が半分になってしまったので、改札から出てくる人がいない間は、椅子に座って待機です。

本数が多い時は、座ることはなかったようです。

3月に敦賀まで新幹線が来ますので、ダイヤがどうなるかわかりませんが、近江塩津までの新快速を敦賀までにして、本数も増やして欲しいですね。

11時29分の姫路行きに乗ってきたお客さんが、改札から出てきて、駅を去っていったら、駅前ガイドは終了です。

盆梅展に行く人何人いたやろうか?

10人はいたかな?

帰りにみなとキッチンに寄って



日替わりのハニーレモンチキン定食

普通の唐揚げの方が美味しかったのではないやろうか?

レモンの爽やかな酸っぱさと蜂蜜の甘さが程よく美味しいのだけど、全部この味だと飽きてくるというか、甘さのない塩味の唐揚げが食べたくなります。

添えられてるキャベツの千切りは、細く刻まれていて、美味しかったです。

お味噌汁は少し味が濃い気がしました。

みかんのゼリーは美味しかったです。

では、また!

2日連続ご飯だったので、明日はラーメンにしよう(^。^)




関連記事